『中小・中堅企業の生産性向上戦略』
政府は2021年9月に『デジタル庁』を発足させ、国・地方・民間企業が一体となった「デジタル化の加速」「生産性向上の方針」を次々を発表しております。中小・中堅企業もこの課題を避けては通れず、日々進化するIT・IoT・AIなどのデジタルテクノロジーを取り入れ、生産性向上の取り組みや、それらを実行する人財の育成、高付加価値な新商品・新サービスの創造は欠かせません。
今回は、岐阜県が推進する地域情報化推進政策の中核機能としての役割を担っている、公益財団法人ソフトピアジャパンの松島理事長に、中小・中堅企業が競争力を向上させ、デジタル人財の育成と確保、DXを活用した新事業の支援などについてお話ししていただきます。
デジタル化を活用し、『高収益型事業構造と盤石な財務体質』を確立させるため、皆様お誘いの上、ご参加ください。
松島理事長講義レジュメはこちら
≪同時開催≫
TACTミニ情報 『いよいよあと半年!インボイス準備のファイナルチェック』
講師:税理士法人TACT髙井法博会計事務所
代表社員税理士 廣瀬 良太
時間:17:45~18:00
ミニ情報レジュメはこちら
日 時 | 2023年3月27日(月) 受付開始17:15~ 講演17:45~20:00 |
金 額 | 会 員:無料 会員外:3,500円(税込) |
講 師 | 公益財団法人 ソフトピアジャパン 理事長 松島 桂樹 氏 |
会 場 | 税理士法人 TACT高井法博会計事務所 本社3階 研修室 〒502-0802 岐阜市打越546-2 |
下記の情報に御記入の上、【入力内容を確認する】ボタンをクリックしてください。
折り返し弊社より御連絡させていただきます。
( 半角カナは使用しないでください )
( 【必須】は入力必須項目です )