<講師>
株式会社マルトウコンパック 代表取締役 畑中力先生
<日付>
平成7年9月25日
<演題>
「マルチメディ時代に向けて中小企業は どう対応すべきか」
<講師>
作家 山本茂實先生
<日付>
平成7年8月8日
<演題>
「ヤル気の原点を探る」
<講師>
株式会社アカモン 赤門ウイントン株式会社 代表取締役 会長 内川正邦先生
<日付>
平成7年6月23日
<演題>
「経営50年•冷や汗かいた数々」
<講師>
出戸水栓株式会社 代表取締役 社長 恩田多賀雄先生
<日付>
平成7年5月26日
<演題>
「"起死回生"倒産の危機を乗り越える」〜誰にも負けない努力を決意〜
<講師>
京セラ(株)経営情報システム(事) 副事業部長 盛和塾事務局長 福井誠先生
<日付>
平成7年4月24日
<演題>
「町工場の活気を失わない」〜京セラ アメーバ経営について〜
<講師>
有限会社マルコ•ポーロ 中国事業部総括部長 郭振峰先生
<日付>
平成7年3月23日
<演題>
『「中国の現状とビジネスチャンス」を考える』
<講師>
株式会社あさくま 代表取締役 会長 近藤誠司先生
<日付>