LEARNING-
CENTER
設立の趣旨
01 役員・社員の
徹底した育成
お客様へのサービス品質向上のため、(税)TACT髙井法博会計事務所では役員・社員の育成に特に注力しています。 階層別研修や専門分野別研修など、多様な研修プログラムを通して、常に最新の知識・スキルを習得できる環境を整えています。 また、資格取得支援制度も充実しており、社員一人ひとりの成長をサポートしています。
02 お客様の
継続的な発展
経営環境が日々変化する現代において、企業の持続的な成長には最新の経営知識と実践的スキルが不可欠です。当センターでは、経営戦略から財務管理、人財育成まで、実務に直結する多彩なセミナー・勉強会を定期的に開催し、お客様をサポートしています。
03 外国人労働者の
受け入れ・戦力化
当センターでは、外国人労働者の受け入れと戦力化を支援するプログラムを実施しています。文化理解や業務スキルを向上させ、日本の職場に迅速に適応できる環境です。多様な背景を持つ人材の活躍を後押しすることで、お客様はもとより日本のイノベーションと国際競争力の強化を促進します。
研修センターの特徴
-
01
大人数収容の
大研修室あり!大人数収容の大研修室あり
大研修室168名収容可能です。
そのほかにも会議室36名、小研修室18名があり、全ての部屋にモニターがありますのでオンライン会議も可能です。
また分科会も可能です! -
02
映像・音声設備の
貸し出しあり!映像・音声設備の貸し出しあり
拡声装置・プロジェクター・スクリーン・フラッグバー・講演机・レーザーポインター・ホワイトボード・大型モニター・花台があります!ご希望の方には貸し出しも可能です!
-
03
宿泊可能!
宿泊可能
4人部屋洋室 : 10部屋
4人部屋和室 : 1部屋
VIPルーム2人 : 2部屋
2人部屋洋室 : 5部屋
1人部屋洋室 : 1部屋
小研修室兼宿泊部屋 : 1部屋(5名収容) -
04
多種多様な機能
多種多様な機能
来賓室 : 2部屋
集中処理ブース : 4部屋
洗濯機 : 3台
屋上、Wi-Fi設備 -
05
貸し切り可能!
貸し切り可能
ご利用日には単独でのご利用が可能です。そのためセキュリティ面での問題もなく安心してお使いいただけます。
-
06
駐車場130台超
駐車場あり
敷地内・敷地外に約130台超の駐車場を完備しています。
-
07
和室あり!
和室あり
8畳の和室がありますので、鍋を囲んでの座談会も可能です。また、茶道の設備も完備しております。
-
08
ラウンジ完備!
ラウンジ完備
キッチン設備完備のため、軽食を準備しパーティをすることも可能です。大画面モニターもあり、研修室の中の雰囲気を知ることができます。南側全面がガラス張りとなっているため、開放的な雰囲気となっています。
-
09
アドレスフリー!
アドレスフリー
全てのお部屋はアドレスフリーとなっています。
お客様のご希望や目的に沿った利用形態が可能です。 -
10
24時間使用可能!
24時間使用可能
研修室、会議室は時間を気にすることなく、24時間ご利用できます。
-
11
近隣に
商業施設が多数!近隣に商業施設が多数
コンビニエンスストア、飲食店、ドラッグストア等が近くにあり、便利なロケーションとなっています。
-
12
ケータリ
ング可能!ケータリング可能
ケータリングが可能ですので、少人数から大人数までのパーティーを開くことが可能です。
施設詳細
-
大研修室
-
二宮尊徳像
-
イースト棟会議室1
-
イースト棟会議室2
-
イースト棟
小研修室兼宿泊部屋 -
ラウンジ
-
本館来賓室
-
イースト棟来賓室
-
本館VIPルーム
-
イースト棟
VIPルーム -
和室
-
本館4人部屋洋室
-
イースト棟4
人部屋洋室 -
イースト棟
2人部屋洋室 -
集中処理ブース
-
イースト棟
エントランス
ご利用例
活用例 |
利用人数 : 120人 用途:経営計画発表会 |
ご利用の背景 |
社員120名が一堂に会せる会場がなかなか見つからず困っていたが、170名収容できる会場で、駐車場も完備されており、施設も綺麗でとても利用しやすい最適な場所です。 |
ご利用の感想 |
すべての準備や当日の運営を自分たちで行うため、自ら工夫して作りあげる発表会となりました。 |
活用例 |
利用人数:50名 用途:経営計画実施作成セミナー |
ご利用の背景 |
参加される経営者の皆様に、4泊5日間、時間を気にすることなく経営計画書作成に没頭し、会社のより良い未来を切り開くきっかけを掴んでいただくため。 |
ご利用の感想 |
経営計画書の作成に集中できる環境の中で、あっという間に時間が過ぎていました。4泊5日間、同じ志をもつ経営者と一緒に学ぶことができました。 |
活用例 |
利用人数:40名(幹部社員) 用途:経営戦略会議合宿 |
ご利用の背景 |
各チームが合宿形式で経営計画の立案に集中するため、年2回日常の職場から離れた環境での振り返りの機会を求めました。 |
ご利用の感想 |
複数の部屋があるため、チームごとの分科会形式でミーティングや作業がしやすく、研修室では全員が集まり、皆の前で目標達成の意気込みを発表することもできました。 |
活用例 |
利用人数 : 120人 用途:経営計画発表会 利用会社:S社様 |
ご利用の背景 |
日頃からお世話になっている髙井会計様から自社の研修センターを活用させていただきました。 |
ご利用の感想 |
社員120名が一堂に会せる会場がなかなか見つからず困っていたが、170名収容できる会場で、駐車場も完備されており、施設も綺麗でとても利用しやすい最適な場所です。 |
活用例 |
利用人数:15名 用途:開講式入国後講習・閉講式 |
ご利用の背景 |
1ヶ月に及ぶ入国後研修では、日本語の勉強の他にも文化の理解やあいさつ、掃除などについても学ぶため、複数の施設がある研修センターが実習生にとっても良いと考えたため。 |
ご利用の感想 |
研修期間から最終日の閉講式までをすばらしい施設で過ごすことができました。実習生にとっても、学びの多い1ヶ月になりました。 |
ACCESS
アクセス
所在地
〒502-0803
岐阜県岐阜市上土居1丁目7-17
電話番号
058-296-1001(平日 / 8:45 ~ 17:45)
公共交通機関でお越しの方
- JR岐阜駅から岐阜バス(三田洞線)を利用 (約15分)
- 「福光2丁目」バス停下車
- バス停から徒歩約5分